メニューボタン

5問で1セット 海外旅行実務他
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

旅券法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
旅券の発給申請をするに当たり、申請者が 18 回目の誕生日の前日に当該申請に係る書類及 び写真を提出するときは、当該申請者は有効期間が 10 年の旅券を申請することができる。
18 歳未満の未婚者が旅券の発給申請をするに当たり、一般旅券発給申請書の申請者署名欄 に当該申請者が署名し、法定代理人署名欄に当該申請者の法定代理人の署名も併せて必要で ある。
旅券の発給申請をするに当たり、申請者に代わり出頭する者は、外務省令で定める者で、当 該申請の内容を知り、かつ、都道府県知事又は領事官の指示を当該申請者に確実に伝達する 能力がある者でなければならない。
有効期間が満了となった旅券を返納の上、当該旅券の名義人が単独で新たに旅券の発給申請 をする場合、戸籍謄本を提出する必要はない。

【問題 2 】

タイのバンコクを中心に就航しているバンコクエアウェイズの2レターコードは次のうちどれか
PK
PR
PX
PG

【問題 3 】

東京4月17日の午後1時の時、アンカレッジの現地時間で正しいものはどれか
東京:GMT+9、アンカレッジ:GMT-8(4月17日はDST期間中)
4月16日午後7時
4月16日午後8時
4月16日午後9時
4月16日午後10時

【問題 4 】

幸せの国、ブータンの航空会社(ドゥルクエアー)の2レターコードはどれか
KL
KB
KE
KA

【問題 5 】

次のEU加盟、シェンゲン協定加盟の国でユーロを導入している国はどれか?
スウェーデン
チェコ
スロバキア
デンマーク