ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
5問で1セット 海外旅行実務他
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。
【問題 1 】
国名とその国に所在する都市の都市コードの組み合わせで誤っているものはどれか
ブルネイ − BWN
オーストリア − VIE
ドイツ − BRU
インド − BLR
【問題 2 】
20 歳以上の日本人旅行者が帰国時に携帯又は別送して輸入する物品の通関に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
身回品等並びに旅客携帯品免税基準表に記載されているもの以外の物品(「その他の物品」)についての免税枠20 万円の計算をする場合、1 品目毎の海外市価の合計額が1 万円以下の物品は含めなくともよい。
日本に居住する者が空港の免税店や外国で購入した紙巻たばこについては、日本製、外国製に関わらず200 本までは免税で持ち込める。
海外市価1 本(750ml)10 万円のワイン3 本のみを持ち込む場合、1 本分の10 万円について課税される。
海外市価が8 万円のゴルフクラブ1 本、12 万円のハンドバッグ1 個、6 万円の財布1 個の計3点のみを持ち込む場合、ゴルフクラブに課税される。
【問題 3 】
次のクルーズに関する用語について、誤っているのはどれか
ブリッジツアーとは、クルーズ中に行われる操舵室の見学ツアーである
ポートサイドとは、船首に向かって右舷を指す
ドレスコードとは、夕食やパーティーなどでの服装規定
セイルアウェイパーティーとは、出港時に行われる出港セレモニー
【問題 4 】
次の物品(出国手続き後の出発ロビー内店舗で購入したものを除く。)のうち、日本発の国際線客室内に持ち込むことができるものをすべて選びなさい。(いずれも再封可能な容量 1リットル以下のジッパーの付いた透明プラスチック製の袋に余裕をもって入れたものとする。また、1 g = 1 ml として読み替えることとする。) a. 容量 80 ml の容器に入った保湿用ハンドクリーム 70 g b. 容量 100 ml の霧吹き式手指消毒用除菌スプレー 80 ml
c. 容量 180 ml の飲み口付きパウチ容器に入ったゼリー飲料 80 g
a、b
a、c
b、c
a、b、c
【問題 5 】
数次往復用一般旅券(以下、旅券という。)に関し、次の記述のうち、誤っているものはどれか。
a. 同一の戸籍内にある2人以上の者が同時に旅券の発給を申請するに当たり、いずれか1人の者が戸籍謄本を提出するとき、他の者は戸籍謄本の提出を要しない。
b. 国内外を問わず、有効期間が満了した旅券を返納の上、旅券の発給を申請するに当たり、当該旅券の有効期間満了前に発給の申請ができないことについて真にやむを得ない理由があると認められるときは、戸籍謄本の提出を要しない。
c. 外務大臣又は領事官は、旅券を所持しない者であって緊急に帰国する必要があり、かつ、旅券の発給を受けるいとまがない者で、本邦に帰国することを希望する者に対し、その者の申請に基づいて、必要があると認める場合には、旅券に代えて渡航書を発給することができる。
d. 在留届を提出した者は、住所、居所その他の届出事項に変更を生じたときは、遅滞なく、当
該在留届を提出した領事官にその旨を届け出なければならない。
a
b
c
d