メニューボタン

5問で1セット 海外旅行実務他
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

20歳以上の日本人旅行者が帰国時に携帯して輸入する次の物品のうち、輸入が規制又は禁止されているものを選べ。
上海で購入した生きている「上海蟹」
シドニーで購入した生きている「ロブスター」
ボストンで購入した冷凍の「ソフトシェルクラブ」

【問題 2 】

空港の3レターコードで誤っているのはどれか
SGN − ホーチミン
DXB − ドバイ
YVR − バンク―バー
ISB − イスタンブール

【問題 3 】

ホテルの料金プランの説明で誤っているのはどれか
ラック・レート:個人標準料金
コーポレート・レート:販売促進用特別レート
グループ・レート:団体特別料金
ラン・オブ・ザ・ハウス:部屋の条件を指定せず、部屋の空き状況に応じて提供する部屋、またはその料金

【問題 4 】

次の都市コードのうち、アメリカ・カリフォルニア州の都市ではないのはどれか
SFO
LAS
LAX
SJC

【問題 5 】

携帯品の免税範囲について、正しく述べたものはどれか。
洋服、ワイシャツ、下着および化粧品等海外旅行者が通常携帯する身の回り品であって現に使用中のもの、または明らかに使用されたと認められるものでも課税の対象となる。
旅行者が出国時に所定の届出を行ったうえで携帯輸出した外国製品は、その価格の如何にかかわらずすべて免税となる。
香水の免税範囲は、本数や価格にかかわりなく、1人当たり1オンスまでとなっている。
課税対象となる携帯品が分割することができない物品であるときは、当該物品の全価格に対して課税するのではなく、20万円を超える額に対してのみ課税する。