メニューボタン

5問で1セット 海外旅行実務他
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

日本を出国する際に税関長に届出なければならないのは、次のうちどれか。
日本円の現金で10万円、アメリカドルの現金で50万円相当分、及び金500gを同時に持って出る場合。
日本円の現金で50万円、小切手で20万円、ユーロで40万円相当分を同時に持って出る場合
日本円の現金で50万円、70万円の残高がある銀行の通帳を持ってでる場合
日本円の現金で20万円、イギリスポンドの現金で10万円相当分、及び金800gを同時に持って出る場合

【問題 2 】

次の国名と都市コードとの組合せのうち、2 つ の都市コードの両方が当該国の都市として所在しているものをすべて選びなさい。   
   a. オーストラリア − AYQ − OOL
   b. スペイン − MAD − GRX
   c. メキシコ − MEX − CAN
a、b
a、c
b、c
a、b、c

【問題 3 】

25 歳の日本人旅行者がアメリカで購入した物品の本邦の通関に関する次の記述のうち、正しいものをすべて選びなさい。

a. 海外市価が 11 万円の腕時計1個、9万円のゴルフクラブ1本、8万円のコート1着のみを輸入する場合、申告価格は 28 万円となり、コート1着が課税される。

b. 海外市価が 30 万円のハンドバッグ1個、10 万円の指輪1個、1万円のネクタイ5本のみを輸入する場合、申告価格は 45 万円となり、ハンドバッグ1個が課税される。

c. 海外市価が3万円のワイン(760 ml)2本、2万円のブランデー(760 ml)1本、1万円のウイスキー(760 ml)1本のみを輸入する場合、ウイスキー1本が課税される。
(a)
(b)
(c)
(a)、(b)、(c)

【問題 4 】

5月25日の11:05に東京を出発し、5月25日の10:40にワシントンに到着する便の所要時間で正しいのはどれか
5月25日の時差は
ワシントン:GMT-4(DST)
東京:GMT+9
とする
11時間35分
12時間35分
13時間35分
14時間35分

【問題 5 】

シェンゲン協定に加盟していない国はどれか
スイス
スウェーデン
イギリス
アイスランド