ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
5問で1セット 国内観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。
【問題 1 】
世界遺産(文化遺産)として登録されているものはどれか。
鶴ヶ城
犬山城
姫路城
松山城
【問題 2 】
火口湖である御釜や冬季に見られる樹氷で知られ、山麓にある温泉やスキー場で人気がある山形県と宮城県にまたがる山(連峰)は、次のうちどれか。
蔵王山
白根山
八甲田山
八ヶ岳
【問題 3 】
次に掲げる温泉のうち、読み方が間違っているものはどれか。
繋(つなぎ)
鶯宿(おうしゅく)
夏油(かとう)
秋保(あきう)
【問題 4 】
次の“あやかり富士”と正式名称の組合せで、誤っているものはどれか。
津軽富士(岩木山)
薩摩富士(開聞岳)
出羽富士(月山)
知床富士(羅臼岳)
【問題 5 】
志摩半島随一の内海であり、真珠養殖のメッカである。沿岸の賢島には、志摩マリンランドや高級リゾートホテルがある。伊勢志摩国立公園を代表する景勝地はどれか。
若狭湾(わかさ)
三河湾
伊勢湾
英虞湾(あご)