ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
5問で1セット 国内観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。
【問題 1 】
江戸三大祭に含まれないものはどれか。
神田祭
三社祭
山王祭
ほおずき市
【問題 2 】
次のJR駅、観光地・観光施設、温泉地の組み合わせのうち、すべてが同一都道府県にあるものはどれか。
妙高高原駅 ― 尖閣湾 ― 月岡温泉
御殿場駅 ― 鶴岡八幡宮 ― 箱根湯本温泉
米子駅 ― 足立美術館 ― 玉造温泉
由布院駅 ― 熊野磨崖仏 ― 黒川温泉
【問題 3 】
祭りと都道府県名との組合せで、誤っているものはどれか。
御柱祭−長野県
鞍馬の火祭−京都府
国府宮はだか祭−愛知県
チャグチャグ馬コ−福島県
【問題 4 】
以下の設問の行程について、前後に最も近い観光地を選び、( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。新花巻駅―遠野―釜石―( )―宮古駅
浄土ヶ浜
龍飛崎
入道崎
仏ヶ浦
【問題 5 】
2015年、天守が国宝に指定された( ) は千鳥城とも呼ばれ、天守閣からは、夕陽の美しさで知られる湖を望むことができる。
犬山城
彦根城
松江城
松本城