ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
5問で1セット 国内観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。
【問題 1 】
次のJR駅、観光地・観光施設、温泉地の組合せのうち、すべてが同一都道府県内にないものはどれか。
八戸駅−奥入瀬渓流−大鰐温泉
角館駅−田沢湖−乳頭温泉
清里駅−碌山美術館−万座温泉
伊賀上野駅−伊勢神宮−長島温泉
【問題 2 】
2015年、天守が国宝に指定された( ) は千鳥城とも呼ばれ、天守閣からは、夕陽の美しさで知られる湖を望むことができる。
犬山城
彦根城
松江城
松本城
【問題 3 】
中津川市にある中山道の宿場町で、島崎藤村の小説「夜明け前」の主要舞台として知られるのはどれか。
奈良井
福島
馬籠
上松
【問題 4 】
次の各行程で、前後に最も近い観光地を1つ選んで( )を埋め、モデルコースを完成させなさい。
那覇市内――旧海軍指令部壕――ひめゆりの塔――沖縄平和祈念堂――( )――那覇市内
玉泉洞
龍泉洞
龍河洞
秋芳洞
【問題 5 】
次に掲げる温泉のうち、読み方が間違っているものはどれか。
繋(つなぎ)
鶯宿(おうしゅく)
夏油(かとう)
秋保(あきう)