メニューボタン

5問で1セット 国内観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

次の空欄に該当するものはどれか。 沖縄県南城市に属し、琉球開 かい 闢 びゃく の祖「アマミキヨ神」が最初に創ったと伝えられる『  』は、琉球王朝時代には国王自らも巡礼を欠かさなかったほどの神聖な島で、沖縄 本島から高速船やフェリーで行くことができる。
伊江島
久高島
座間味島
渡嘉敷島

【問題 2 】

次の観光地等とテーマパーク等との組合せのうち、同一都道府県にない組合せを選びなさい。
犬吠埼 ― 東京ディズニーランド
香嵐渓 ― レゴランドジャパン
六甲山 ― ユニバーサルスタジオジャパン
壱岐島 ― ハウステンボス

【問題 3 】

平戸から佐世保までの間、約170あまりの島々が点在する、西海国立公園の景勝地はどれか。
天草松島
紀の松島
九十九島
壱岐・対馬

【問題 4 】

次の施設と温泉地との組合せのうち、同一都道府県にない組合せはどれか。
森鷗外記念館 − 玉造温泉
小泉八雲記念館 − 三朝温泉
水木しげる記念館 − 皆生温泉
夢二郷土美術館 − 湯郷温泉

【問題 5 】

香川県の旧国名はなんですか
薩摩
甲斐
讃岐
武蔵