メニューボタン

5問で1セット 約款
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

(次の記述に関して、条文に照らし合わせて正誤を選びなさい)利用ホテルであるAホテルが営業していたにもかかわらず、当該ホテルの過失により、客室が不足したため、Bホテルに変更になったときは、旅程保証に基づく変更補償金の支払い対象となる。732021
×

【問題 2 】

(次の記述に関して、条文に照らし合わせて正誤を選びなさい)旅行業者が故意又は過失により旅行者に損害を与えた場合(手荷物を除く)は、その損害発生の翌日から起算して2年以内に旅行業者に対して通知があったときに限り、旅行業者はその賠償責任を負う。412021
×

【問題 3 】

募集型企画旅行契約の部「旅行業者の責任」に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。201911
ア.旅行業者の過失により旅行者の手荷物に与えた損害を賠償する場合においては、旅行業者に重大な過失がある場合を除き、その限度額を旅行者1名につき15万円とする。
イ.手配代行者の過失により旅行者の手荷物に損害を与えたときは、当該手配代行者がその損害を賠償する責に任じ、旅行業者はその責に任じない。
ウ.旅行者が定められた旅行の行程から離脱する場合において、離脱及び復帰の予定日時をあらかじめ旅行業者に届け出ていたときであっても、その離脱中に、旅行業者の過失によって当該旅行者が被った損害に関して、旅行業者は、その損害を賠償する責に任じない。
エ.旅行業者の過失により旅行者の身体に与えた損害については、国内旅行にあっては損害発生の翌日から起算して1年以内に旅行者から旅行業者に対して通知があったときに限り、旅行業者は、その損害を賠償する責に任じる。

【問題 4 】

(次の記述に関して、条文に照らし合わせて正誤を選びなさい)全行程貸切バスを利用する国内募集型企画旅行で、添乗員による受付が終了した後、バス乗車前にトイレに行こうとして交通事故に遭い、怪我をして入院した場合は入院見舞金の支払い対象となる。532021
×

【問題 5 】

(次の記述に関して、条文に照らし合わせて正誤を選びなさい)ツアータイトル中に、「鉄道マニア小笠原添乗員と行く大宮鉄道博物館」と明記されている募集型企画旅行で、小笠原添乗員が急病で行けなくなり急遽、全く鉄道に興味のない富山添乗員が代役をすることになったときは、旅程保証に基づく変更補償金の支払い対象となる。762021
×