ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
5問で1セット 海外観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。
【問題 1 】
メキシコ湾に突き出たユカタン半島にあるチチェンイツァ、カバ−、ウシュマルはスペイン人エルナン・コルテスによる侵略のはるか以前にこの地方に栄えていた「 」文明を代表する遺跡である。
インカ
アステカ
ナスカ
マヤ
【問題 2 】
スイス中部の街ルツェルンのシンボルともいえる( )橋は、14世紀初めに建造された屋根付き木造橋で、1993年に大半が焼失したが翌年には復元された。
カペル
モンブラン
ベッキオ
カレル
【問題 3 】
ザルツブルクといったらモ−ツアルト、( )といったらワルシャワが思い出される。
ベートーベン
シューベルト
ショパン
グリーク
【問題 4 】
アンコール・ワットで名高いカンボジア王国は、メコン川のデルタに位置する広大な湖が、雨季には水量が乾季の、湖水面積で3倍、水深で14倍にも達する天然の洪水調整池となっていて、肥沃な稲作農業の基礎を支える一方、湖の一平方キロ当りの漁獲量世界一といわれる豊かな資源の源となっている。この湖の名称を選びなさい。
チチカカ湖
ワカティプ湖
トンレサップ湖
ロプ湖
【問題 5 】
ユングフラウ、アイガーなどの観光拠点。
ルツェルン
グリンデルワルド
ダボス
ツェルマット