メニューボタン

5問で1セット 海外観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

東南アジア諸国連合(ASEAN)の本部事務所があり、かつての旧宗主国オランダがバタビアと名づけた都市。
マニラ 
クアラルンプール 
シンガポール 
ジャカルタ

【問題 2 】

次の『   』に該当するものはどれか。     
インド北部にあるムガル朝時代の古都『   』は、イスラム建築の傑作があることで知られ、大理石が白く輝くタージ マハルや赤い砂岩の城壁に囲まれた城塞などの見どころがある。
アグラ
ウダイプル
ジャイプル
デリー

【問題 3 】

地中海のほぼ中央に位置する(  )島は、ヨーロッパ最古の文明といわれるミノア文明の発祥地で、迷宮と呼ばれる有名なクノッソス宮殿がある。
ロードス
ミコノス
クレタ
キプロス

【問題 4 】

中国で最も長いこの川は、チベット自治区に源を発し、重慶や武漢、南京などの大都市を通り、中国最大の都市である上海の北部から東シナ海へ流出する。
黄河 
揚子江(長江)
?江
黄浦江

【問題 5 】

オランダのハーグの北北東にあるチューリップ公園として有名な街は(  )である。
キューケンホフ
キンデルダイク
アールスメール
アントワープ