メニューボタン

5問で1セット 海外観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

コスタ・デル・ソルの中心都市(  )はピカソの生まれ故郷としても知られている。
カンヌ
ジェノバ
マラガ
アビニョン

【問題 2 】

クロアチア南部にある(     )の旧市街は、全長約2kmの防壁で囲まれた町で、その壁の上の周遊路からはオレンジ色の屋根と紺碧のアドリア海の眺望が楽しめる。
ザグレブ
シべニク
ドゥブロブニク
トロギル

【問題 3 】

バリのビーチを離れて島の中部に向かって進むと、静かな田園風景のなかに名高い芸術家の村があり、バリ絵画のギャラリーを訪ねるのがとても楽しい。
クタ
サヌール
ウブド
ヌサドゥア

【問題 4 】

ミシシッピー川の河口に近い、ルイジアナ州最大の都市(  )の観光名所は旧市街の「フレンチ・クオ−タ−」である。
オーランド
ニューオーリンズ
ヒューストン
バトンルージュ

【問題 5 】

次の下線部a.〜 d.のうち、誤っているものはどれか。

「ビッグアイランド」の別名を持つハワイ島には、ハワイ諸島最高峰で天体観測に適した a. マウナ ロア、島の南東部に位置する活火山である b. キラウエア火山、溶岩流が海に流れ込んでできた c. プナルウ黒砂海岸、州立公園の見どころとなっている落差約 134 m の d. アカカ滝などがある。
マウナ ロア
キラウエア火山
プナルウ黒砂海岸
アカカ滝