メニューボタン

5問で1セット 海外旅行実務他
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

日本を出国する際に税関長に届出なければならないのは、次のうちどれか。
日本円の現金で10万円、アメリカドルの現金で50万円相当分、及び金500gを同時に持って出る場合。
日本円の現金で50万円、小切手で20万円、ユーロで40万円相当分を同時に持って出る場合
日本円の現金で50万円、70万円の残高がある銀行の通帳を持ってでる場合
日本円の現金で20万円、イギリスポンドの現金で10万円相当分、及び金800gを同時に持って出る場合

【問題 2 】

一般旅券の発給申請時に提出する書類について、誤っているものはどれか。
戸籍謄本は提出前6ヶ月以内に発行されたものでなければならない。
残存有効期間が1年未満の旅券を返納して発給申請をする場合、当該旅券に記載されている本籍の都道府県名が変更になっていても、住民票の写しを提出すれば、戸籍謄本の提出は省略できる。
同一戸籍内にある2人以上の者が同時に旅券の発給申請をするにあたって、いずれか1人の者が戸籍謄本を提出すれば、他の者については戸籍謄本の提出は省略できる。

【問題 3 】

国名−首都名−都市コードの組み合わせで、誤っているのはどれか
チェコ − プラハ − PRG
ニュージーランド − ウェリントン − WLG
エジプト − カイロ − CAI
アルゼンチン − ブエノスアイレス − BER

【問題 4 】

次のヨーロッパ各国のシェンゲン協定加盟状況とその国の通貨との組合せのうち、正しいものはどれか。     
【国名 − シェンゲン協定 − 通貨】
アイルランド − 加盟 − ユーロ
スイス − 加盟 − ユーロ
デンマーク − 加盟 − クローネ
ルーマニア − 非加盟 − ユーロ

【問題 5 】

次の鉄道に関する文章で誤っているのはどれか。
ユーロスターは、ロンドン(セントパンクラス駅)とパリ(北駅)、ブリュッセル(南駅)、アムステルダム(中央駅)を結ぶ列車である。
ザ・ガンは、オーストラリアのアデレードとダーウィンを結ぶ大陸横断列車である。
ブルートレインとは、南アフリカ共和国の首都ヨハネスバーグとケープタウンを結ぶ豪華列車である。
氷河特急とはマッターホルン山麓のツェルマットとサンモリッツを結ぶ山岳観光列車である。