ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
5問で1セット 海外旅行実務他
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。
【問題 1 】
外国人の再入国許可に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
本邦に在留する外国人がその在留期間中に本邦を出国し、再び本邦に入国しようとする場合には、あらかじめ居住地の市区町村に出頭し申請することにより、再入国許可を受けることができる。
旅券を所持している外国人の場合は旅券に証印をし、旅券を所持していない外国人に対しては再入国許可書を交付して行うが、この再入国許可書は、日本入国の際に限り旅券と同等の効力を有するものとして認められる。
再入国の許可は、すべて数次再入国の許可が与えられる。
再入国許可の有効期間に関しては、在留期間の残余期間や、旅行に必要な時間によって異なるが、最長は許可の日から6ヶ月以内である。
【問題 2 】
次の物品(出国手続き後の出発ロビー内店舗で購入したものを除く。)のうち、日本発の国際線客室内に持ち込むことができるものをすべて選びなさい。(いずれも再封可能な容量 1リットル以下のジッパーの付いた透明プラスチック製の袋に余裕をもって入れたものとする。また、1 g = 1 ml として読み替えることとする。) a. 容量 80 ml の容器に入った保湿用ハンドクリーム 70 g b. 容量 100 ml の霧吹き式手指消毒用除菌スプレー 80 ml
c. 容量 180 ml の飲み口付きパウチ容器に入ったゼリー飲料 80 g
a、b
a、c
b、c
a、b、c
【問題 3 】
次の航空会社コードと航空会社名との組合せのうち、誤っているものを選びなさい。
DL − Delta Air Lines
LO − LOT Polish Airlines
MU − Air Macau
【問題 4 】
東京4月17日の午後1時の時、アンカレッジの現地時間で正しいものはどれか
東京:GMT+9、アンカレッジ:GMT-8(4月17日はDST期間中)
4月16日午後7時
4月16日午後8時
4月16日午後9時
4月16日午後10時
【問題 5 】
ホテル用語に関する次の記述のうち、誤っているものをすべて選びなさい。
a. 「ジャーマンツイン」とは、1名用の部屋に補助ベッドを入れ2名用にした部屋のことをいう。
b. 「コネクティングルーム」とは、客室間を相互に往来できるよう内部のドアでつながっている隣り合わせの部屋のことをいう。
c. 「アメリカンブレックファスト」とは、ホテルの宿泊料金に含まれた、パンとコーヒーか紅茶のみの簡単な朝食のことをいう。
a,b
a,c
b,c
a,b,c