メニューボタン

5問で1セット 海外旅行実務他
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

次のうち、誤っているのはどれか
航空時刻表に記載の出発時刻、到着時刻はすべて現地時刻である
夏時間のことを英語3文字の略号でDSTという
東京から直行便を利用してハワイに向かうときは日付変更線を通過しない
世界各国のGMTは必ずしも1時間単位ではない (分単位の国もある)

【問題 2 】

数次往復用一般旅券(以下、旅券という。)に関し、次の記述のうち、誤っているものはどれか。

a. 署名する能力のない乳児が発給申請者である場合、当該発給申請者の法定代理人は一般旅券発給申請書の所持人自署欄に当該発給申請者の記名をもって代えることができ、その記名に当たっては当該法定代理人が行ったものであることを明らかにしなければならない。

b. 申請者が出頭することなく旅券を受領するときに提出する交付時出頭免除願書には、当該申請者が出頭できない具体的理由を記入し、疎明資料を添付しなければならない。

c. 旅券の名義人は、残存有効期間が4年となった旅券の査証欄に余白がなくなった場合、当該旅券を返納の上、旅券の発給を申請することができる。

d. 13 歳の誕生日に交付を受けた旅券の名義人は、当該旅券の有効期間が1年未満となったとき、当該旅券を返納の上、有効期間が10年の旅券の発給を申請することができる。

【問題 3 】

以下のホテルの宿泊プランで食事が全く含まれていないのはどのプランか
コンチネンタル・プラン
ヨーロピアン・プラン
モディファイド・アメリカン・プラン
アメリカン・プラン

【問題 4 】

次の物品のうち、日本への輸入が禁止又は規制されていないものはどれか。
ケニアで購入したオーストリッチ革製のハンドバッグ
韓国で購入した偽のルイヴィトンのハンドバッグ
ブラジルで購入したワニ皮製のベルト
ニュージーランドで購入したバター

【問題 5 】

某月某日のTC105便は、
サンフランシスコ発が16:10、
東京着が翌日の19:20である。
サンフランシスコ(DST):(GMT-7)、
東京:(GMT+9)とした場合、この便の所要時間で正しいのはどれか
10時間10分
11時間10分
12時間10分
13時間10分