メニューボタン

5問で1セット 海外旅行実務他
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

" 次の英文は、ロンドンのテムズ川観光遊覧船の条件書(抜粋)である。英文の内容に合致しているものだけをすべて選んでいるものはどれか。

4.While we try to ensure that all information, particularly times and prices, displayed on our websites are accurate errors may occur. If we discover an error in a price you have purchased, we will try to inform you as soon as possible and give you the option of either reconfirming your purchase at the correct price or cancelling it. Cancellation under these circumstances will entitle you to a full refund of any sums you have paid.

5.Our boats depart promptly at 12:30 for our public lunch cruise and Sunday Lunch Jazz, 15:30 for our afternoon tea cruise and 20:00 for our public dinner cruise. We cannot return to the pier for any late guests. We do not offer a pick up service at any other points. We are unable to offer a refund or an alternative date if you were to miss your cruise.

Groups of 10-20 guests: We require a minimum notice period of 8 days to offer a full refund on cancellation; between 7 and 2 days in advance, a 25% charge will apply to cancellation or any number reductions. Cancellations received less than 48 hours prior to the cruise will incur 100% cancellation fee."

(ア) ウェブサイト上に掲載された代金の誤りにクルーズ会社が気づき、誤った代金で予約したお客様にその旨を通知した結果、お客様がその予約を取り消した場合、支払った代金の全額が返金される。
(イ) お客様が予約したクルーズに乗り遅れた場合、クルーズ会社はクルーズ代金の返金はしないが、別の日の同じクルーズへの振替は行う。
(ウ) 20 名までの予約については、予約をした人数にかかわらず、お客様が乗船日の前日に予約を取り消した場合、クルーズ会社は取り消した人数分のクルーズ代金全額を取消料として収受する。
(ア) (イ)
(ア) (ウ)
(イ) (ウ)
(ア) (イ) (ウ)

【問題 2 】

ホテル用語に関する次の記述のうち、誤っているものをすべて選びなさい。

a. 「ジャーマンツイン」とは、1名用の部屋に補助ベッドを入れ2名用にした部屋のことをいう。

b. 「コネクティングルーム」とは、客室間を相互に往来できるよう内部のドアでつながっている隣り合わせの部屋のことをいう。

c. 「アメリカンブレックファスト」とは、ホテルの宿泊料金に含まれた、パンとコーヒーか紅茶のみの簡単な朝食のことをいう。
a,b
a,c
b,c
a,b,c

【問題 3 】

"次の英文は、英国のエイボン川の貸切りリバークルーズの案内(抜粋)である。以下の英文の内容に合致していないものだけをすべて選んでいるものはどれか。

Liability for operation : We make every effort to ensure that departures and arrivals are on time but cannot be liable for any special expenses incurred by the hirer or caused by delays beyond our control. There may be occasions when the vessels are restricted in their operation due to the speed and or flow of the river. On occasions when a cruise has to be shortened or cancelled, either an appropriate proportion of the fee will be charged or refunded in total.

Food and Drink : You are welcome to bring your own food and drink onboard any Private Charter, though responsibility for setting up, clearing away, waste and disposal remains solely with the hirer.

Wheelchairs : Unfortunately, the design of our heritage fleet of vessels prevents them from accommodating wheelchairs onboard. Wheelchairs and mobility aids may be left ashore, and every assistance will be provided to those who have limited mobility to get them safely onboard.

(ア) 川の流れの影響でクルーズ船の運航時間が短縮された場合でも、船会社はクルーズ代金の減額をしない。
(イ) クルーズ船への飲食物の持ち込みは自由であるが、お客様は別途持ち込み料金を支払わなければならない。
(ウ) 車椅子や歩行補助用具などを船内に持ち込むことはできないが、それらを必要とするお客様が安全に乗船できるようあらゆる介助が提供される。"
(ア)(イ)
(ア)(ウ)
(イ)(ウ)
(ア)(イ)(ウ)

【問題 4 】

旅券法に関して次の記述のうち、誤っているものはどれか。
国内において旅券を紛失した場合、当該旅券の名義人から都道府県知事を経由して外務大臣に紛失した旨届出があったとき、当該旅券は失効する。
旅券の名義人が外国に住所又は居所を定めて3 か月以上滞在する場合、あらかじめ出入国在留管理局を通じて法務大臣に「在留届」を提出しなければならない。
既に増補を受けた旅券の査証欄に余白がなくなった場合には、新規発給申請に限られる。
新たに発給された旅券の受領に当たり、病気、身体の障害、交通至難の事情その他の真にやむを得ない理由により申請者の出頭が困難であると認められ、かつ、当該申請者が人違いでないことが明らかなとき、出頭することなく当該旅券の交付を受けようとする者は、当該申請者本人が出頭して受領する場合に必要とされる書類に加え、「交付時出頭免除願書」を提出しなければならない。

【問題 5 】

次の物品(出国手続き後の出発ロビー内店舗で購入したものを除く。)のうち、日本発の国際線客室内に持ち込むことができるものをすべて選びなさい。(いずれも再封可能な容量1リットル以下のジッパーの付いた透明プラスチック製の袋に余裕をもって入れたものとする。)

a. 容量200mlのペットボトルに入った緑茶100ml

b. 容量100mlのプラスチック容器に入った味噌80g

c. 容量50mlのチューブに入った歯磨き粉30g
a,b
a,c
b,c
a,b,c