メニューボタン

5問で1セット 海外観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

ロンドンの東南104kmに位置する町で、英国国教会の総本山である荘厳な大聖堂がある。聖堂の司教は、全イングランドの主席司教を勤め、歴代国王、女王の戴冠式を司祭してきた。
カンタベリー
ソールズベリー
シャルトル
ウインザー

【問題 2 】

エルサレムの丘の中心に金色に輝く(  )は、メッカ、メディナに次ぐイスラム教徒、第3の聖地として巡礼の人々が絶えない。
嘆きの壁
カーバ神殿
岩のドーム
マスジットジャメ

【問題 3 】

a.〜d.のうち、誤っているものはどれか。フランス北西部ノルマンディー地方には、印象派の巨匠モネの連作のモチーフとなった大聖
堂のある古都a. ルーアン、「モネの邸宅と庭園」のあるb.ジヴェルニー、第二次大戦後に再建された街並みが世界遺産に登録された近代的な港湾都市c. エトルタ、木組みの家が立ち並ぶセーヌ川河口の古い港町d.オンフルールなどがある。
a. ルーアン
b.ジヴェルニー
c. エトルタ
d.オンフルール

【問題 4 】

オーストラリア大陸の南東300キロほどの〔  〕は、開発が遅れただけに、植民地時代の名残をとどめる建物や、自然の姿そのままの未開地などが、観光上のアトラクションにもなっている。同名の州を構成している。
スマトラ 
タスマニア
カンガルー
ニューギニア

【問題 5 】

スコットランドの政治・学術・文化の中心都市である(  )では、夏に国際フェスティバルが開催される。
カーディフ
ベルファスト
エディンバラ
レイキャビック