メニューボタン

5問で1セット 海外観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

「庭園の島」(  )は、火山活動によってハワイ8島のなかでは一番初めに形成された島である。ワイメア渓谷、シダの洞窟など美しい自然に恵まれた緑の島には、昔からの言い伝えが数多く「伝説の島」とも呼ばれる。
ハワイ島
マウイ島
カウアイ島
オアフ島

【問題 2 】

オーストラリア大陸のほぼ中央にある世界最大の単一岩であるここは、原住民アボリジニの聖地でもある。
ウルル
スリーシスターズ
ピナクルズ
コジウスコ

【問題 3 】

エジプト観光のハイライトの1つ「ギザの三大ピラミッド」は、〔  〕の近郊にある。
アスワン 
アレクサンドリア 
カイロ 
ラシード

【問題 4 】

名実ともに世界第一級の博物館。特に古代エジプト、メソポタミア、ギリシア、ローマに関するコレクションが有名。ロゼッタ・ストーン、パルテノン神殿の彫刻、エジプトのミイラなどが有名である。
ギリシア国立考古学博物館
エジプト考古学博物館
アムステルダム国立博物館
大英博物館

【問題 5 】

次の空欄に該当するものはどれか。

イタリア北東部、アドリア海の近くに位置する『  』には、「初期キリスト教建築物群」として世界遺産に登録されているサン ヴィターレ教会やガラ プラチディア廟などがあり、内部にはビザンチン様式のモザイク画が今も色鮮やかに残っている。
アッシジ
ヴェローナ
サンマリノ
ラヴェンナ