メニューボタン

5問で1セット 海外観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

ドイツ東部、ポツダム郊外にあるフランス・ロココ式の宮殿で、「安楽城」の意味がある。フリードリッヒ2世の夏の離宮として建造され、前庭の6段からなる花園が美しい。
ツビンガー    
シャルロッテンブルグ
サンスーシー
ノイシュバンシュタイン

【問題 2 】

(  )はユダヤ、キリスト、イスラム三つの宗教の聖地である。
バチカン
カイロ
メッカ
エルサレム

【問題 3 】

米国フロリダ半島西端の(  )国立公園は、熱帯・亜熱帯性動植物の宝庫となっている。
ヨセミテ
デナリ
イエローストーン
エバーグレース

【問題 4 】

「庭園の島」(  )は、火山活動によってハワイ8島のなかでは一番初めに形成された島である。ワイメア渓谷、シダの洞窟など美しい自然に恵まれた緑の島には、昔からの言い伝えが数多く「伝説の島」とも呼ばれる。
ハワイ島
マウイ島
カウアイ島
オアフ島

【問題 5 】

(  )は、ブリュッセル市内観光で見られるものの1つである。
小便小僧
ウエストミンスター寺院
トレビの泉
ルーベンスの家