ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
5問で1セット 海外観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。
【問題 1 】
フランス南西部のオード川沿いにある( )は歴史的城塞都市として知られ、二重の城壁に囲まれたシテと呼ばれる旧市街には、歴代伯爵の居城であったコンタル城やステンドグラスの美しいサンナゼール大聖堂がある。
アビニョン
アルル
カルカソンヌ
トゥールーズ
【問題 2 】
黒海の北岸、クリミア半島の西側に位置するウクライナ有数の港市〔 〕は、「南」を象徴する都市の一つで、観光・保養地としても有名になっている。
オデッサ
キエフ
ブカレスト
ヤルタ
【問題 3 】
次のカナディアンロッキー山脈自然公園群の国立公園とその観光地等との組合せのうち、誤っているものはどれか。
ジャスパー国立公園 ― アサバスカ氷河
バンフ国立公園 ― レイクルイーズ(ルイーズ湖)
ヨーホー国立公園 ― エメラルドレイク(エメラルド湖)
クートネイ国立公園 ― コロンビア大氷河
【問題 4 】
「ロマンティック街道」の終点フュッセンのランドマーク( )城は、“新白鳥”を意味する古城で、バイエルン王ルートヴィヒ2世によって築かれたものである。
ニンフェンブルク
シュノンソー
ノイシュヴァンシュタイン
クロンボー
【問題 5 】
スペイン南部アンダルシア地方にあり、イスラム支配の最後の砦となった町( )には、繊細なイスラム建築の粋といわれるアルハンブラ宮殿と王の別荘フェネラリーフェなどがある。
セビリア
グラナダ
コルドバ
マラガ