メニューボタン

5問で1セット 国内観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

高野山にある真言宗の総本山。開祖・空海の墓がある大寺院。
道成寺
唐招提寺
金剛峰寺
法隆寺

【問題 2 】

弓浜半島の北端に位置する豊かな漁港でもあり、漫画家・水木しげる氏の出身地として知られ、 >さかなと鬼太郎のまち@とも呼ばれ、妖怪のブロンズ像で人気の水木しげるロードがある観光地は、 次のうちどれか。
境港
温泉津
鞆の浦
米子

【問題 3 】

東京都には三箇所の国立公園が所在するが、「富士・箱根・伊豆」「秩父・多摩・甲斐」と、もう一つはどこか。
日光
小笠原
上信越高原
南アルプス

【問題 4 】

大雪山国立公園内にある観光地として誤っているものは、次のうちどれか。
然別湖
定山渓温泉
層雲峡温泉
天人峡

【問題 5 】

五穀豊穣・商売繁盛の神様として知られる宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)を主祭神として祀り、千本鳥居と呼ばれる朱色の鳥居が林立する境内の光景が外国人観光客にも人気となった京都府にある神社は、次のうちどれか。
熱田神宮
春日大社
伏見稲荷大社
平安神宮