ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
5問で1セット 国内観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。
【問題 1 】
日本庭園と所在する都市名の組み合わせのうち誤っているものはどれか。
仙巌園−宮崎県宮崎市
水前寺公園−熊本県熊本市
修学院離宮−京都府京都市
栗林公園−香川県高松市
【問題 2 】
世界自然遺産白神山地に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 ア.1993年、日本で初の世界自然遺産に登録された。 イ.青森県南西部と岩手県北西部にまたがる約13万haの広大な山地帯で構成されている。 ウ.東アジア最大級のブナ天然林が分布し、クマゲラをはじめとした多様な動物が生息している。 エ.人気の散策コースのひとつに暗門渓谷ルートがある。
ア
イ
ウ
エ
【問題 3 】
岐阜県の城下町で、7月から9月にかけて31夜にわたり、踊りぬく盆踊りで、中でも旧盆の4日間は、徹夜で踊り狂うのは次のうちのどれか?
日光和楽踊り
おわら風の盆
郡上踊り(ぐじょうおどり)
西馬内盆踊り
【問題 4 】
加賀温泉郷に所在しない温泉はどれか。
和倉
片山津
山代
粟津
【問題 5 】
東京都には三箇所の国立公園が所在するが、「富士・箱根・伊豆」「秩父・多摩・甲斐」と、もう一つはどこか。
日光
小笠原
上信越高原
南アルプス