メニューボタン

5問で1セット 国内観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。

【問題 1 】

次に掲げる温泉のうち、読み方が間違っているものはどれか。
海潮(うしお)
湯来(ゆき)
祖谷渓(いやだに)
湯ノ郷(ゆのさと)

【問題 2 】

福島県(   )から東に約25 km の田村市滝根町には、あぶくま洞、入水鍾乳洞がある。"
1郡山市
2会津若松
3天童市
4宇都宮市

【問題 3 】

愛知県の生産品ではない陶磁器はどれか。
常滑焼
美濃焼
七宝焼
瀬戸焼

【問題 4 】

大歩危・小歩危を流れる川で、別名“四国三郎”と呼ばれる河川はどこか。
祖谷川
四万十川
吉野川
仁淀川

【問題 5 】

日蓮宗の総本山、通称「身延山」と呼ばれる寺院の名は。
久遠寺(くおんじ)
恵林寺(えりんじ)
誕生寺
清澄寺