ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
ホーム
海外地理
国内地理
法令
約款
海外実務
説明など
5問で1セット 国内観光地理
5問で1セットです。それぞれの問題について1つを選び、最後に「採点開始」を押してください。
【問題 1 】
美しいリアス海岸の風景で知られる福江島や中通島などの島々から成り、禁教時代に信仰を密かに継続した"潜伏キリシタン"の伝統を物語る集落や教会が世界文化遺産にも登録されている諸島・列島は、次のうちどれか。
天草諸島
五島列島
トカラ列島
八重山列島
【問題 2 】
“北海道のヘソ”の町、ラベンダーの花が丘一面に咲く。
富良野
美瑛
旭川
小樽
【問題 3 】
次の観光地等と都道府県との組合せのうち、誤っている組合せを選びなさい。
太宰府天満宮 − 福岡県
吉野ヶ里遺跡 − 長崎県
通潤橋 − 熊本県
【問題 4 】
冬季のわかさぎ釣りや夏季の花火大会でも知られ、2018年に5年ぶりに御神渡りが確認された湖は、次のうちどれか。
サロマ湖
諏訪湖
田沢湖
中禅寺湖
【問題 5 】
薩摩半島に所在しない観光地はどれか。
佐多岬
池田湖
開聞岳
知覧武家屋敷